日本一の仏具の生産量を誇る富山県高岡市で造られた、浄土真宗大谷派(東)の、金色に輝く美しい国産仏具です。
磨(みがき)仕上げは、真鍮を磨き上げた加工です。
火舎・華鋲(1対)の3点セットです。
※写真は「金メッキ」です。
華鋲 | 香炉 | |
---|---|---|
1.8寸(高×巾) | 5.7cm×3.1cm | 7.1cm×5.5cm |
2.0寸(高×巾) | 6.3cm×3.1cm | 8cm×6cm |
2.3寸(高×巾) | 6.9cm×3.3cm | 8.8cm×7cm |
2.5寸(高×巾) | 7.6cm×3.6cm | 9.1cm×7.9cm |
2.8寸(高×巾) | 計測中 | 計測中 |
3.0寸(高×巾) | 計測中 | 計測中 |
その他のサイズ